McAfee Labsの調査により、実行ファイル名に「facebook.com」を使った、悪質なWeb攻撃が存在することが確認されましたので報告します。
マカフィーのGlobal Threat Intelligenceで疑わしいとされたURLを調べていたところ、「.com」サイトを装っていたURLでphpがロードされました。調査を進めたところ、このphpにより、facebook.com.exeという文字列で終わるファイルがダウンロードされました。今回調査を行った「.com」サイトは、ソーシャルネットワーキングサイトとして非常に親しまれているため、何もWeb対策を講じていない一般的なユーザーがその事態に気づくことは、あまり無いと思われます。
では、このfacebook.com.exeとは何だったのでしょうか。McAfee Web Gatewayにより、このファイルはMcAfee-GW-Edition 6.8.5 2010.03.10 Trojan.Injector.Awi.88という名前ですぐに検出され、トロイの木馬であったことが確認されました。
なおマカフィーは、すでにArtemisテクノロジーによる検出により、このトロイの木馬への対応を強化しており、マカフィーの全ての製品でこの脅威を防ぐことができます。
以下に、今回のトロイの木馬が発生している地域を示します。
このfacebook.com.exeがホストされていたサーバーはすでに切断されていますが、このような脅威、攻撃、マルウェアは、今後も繰り返し見られることでしょう。事実、すでに他の複数のWebサーバーがfacebook.com.exeをホストしていることが確認されています。McAfee Labsでは引き続きこの攻撃を監視し、追跡していきます。
関連記事
- [2011/04/27] Facebookで広がる”Microsoft Lottery Scam”
- [2011/01/13] マルウェアにリンクされたFacebookアプリケーションに注意
- [2010/12/17] Facebook、大半のスパムは友人から
- [2010/09/22] ユーザーを悩ますKoobfaceのURLが増加
- [2010/08/16] Koobfaceワームに新機能追加
- [2010/07/07] Facebookで新たなオンライン金銭詐欺が発生中
- [2010/06/24] Facebookがログオンセキュリティを強化
- [2010/04/12] Facebookパスワードリセット詐欺についての追加情報
- [2010/03/25] Facebookのパスワードリセット詐欺が世界中に蔓延
関連情報
- McAfee Threat Intelligence
- McAfee Artemisテクノロジー
- McAfee Web Gateway
- マカフィー、Facebook とのセキュリティ保護の共同提供に関する提携を強化(2011年4月26日プレスリリース)
- マカフィー、セキュリティ保護を共同提供に向けFacebook と提携 (2010年1月18日プレスリリース)
※本ページの内容はMcAfee Blogの抄訳です。
原文:Malicious Web Attack Using Executable With facebook.com in Name